著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ベテラン岡崎慎司は格下オイペンに敗戦後「森保監督から信頼を得られるようにやるしか…」と

公開日: 更新日:

決定機を外した橋岡は反省しきり

 試合が始まると、ホームのシントトロイデンは一気に攻め込んだ。3-5-2の最前線の一角に陣取った岡崎は、開始10分には左CKにファーサイドで反応し、右足で合わせるなど積極果敢にゴールに迫ろうする。が、相手にうまく守られ、前半はスコアレスで終了する。

 後半立ち上がりも膠着状態を打開できず、ホラーバッハ監督は重い腰を上げる。背番号10の起用を決断。後半14分に送り出したのだ。

 右インサイドハーフに入った香川は右ウイングバックの橋岡と、頻繁にポジションを変えながら2トップの位置でプレーする岡崎ともいい距離感を保ち、チャンスメークを試みる。巧みなパスセンスは今も健在だった。

 その香川の右CKから橋岡は決定機を迎えるが、惜しくも枠を外す。さらに彼は左からのクロスにも反応し、フリーで飛び込んだが決められない。「ああいうチャンスを決めきれないのは自分の課題。突き詰めて練習して同じことを繰り返さないようにしたい」と本人も反省しきりだった。

 1点が遠いシントトロイデンを尻目に、オイペンは交代選手が活躍。鋭いカウンターから一撃をお見舞いし、後半32分に先制点を奪う。起点となるスルーパスを通された橋岡、それまでビッグセーブを連発していたシュミットはそれぞれ悔しさをむき出しにしていた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる