IOCバッハ会長が札幌五輪にソッポ…東京五輪1周年記念イベント欠席、会談もドタキャン

公開日: 更新日:

■五輪アナリスト「JOCは考えが甘すぎる」

 当初は「最有力」とも言われた札幌はこのまま候補地から消えることになるのか。五輪アナリストの春日良一氏は言う。

「札幌五輪に関しては『厳しい』という前の段階。まず、JOCがもっとしっかりして、山下会長が札幌市長の『五輪が来ればインフラや経済が潤って地域が活性化する』という考えを根本的に変えなければいけません。本来、五輪というのは戦争や紛争を超えた平和の祭典。街おこしではない。バッハ会長と同じレベルで議論を交わせる状態じゃない時点で、難しいといえます。しかも、東京五輪での汚職事件が解決しないどころか、その東京と同じ構造で札幌で五輪をやろうとしている。変えようという意思や反省の色を見せないJOCは考えが甘すぎる。『何もなければ札幌に決まり』という日本の考えはノンキとしかいえませんね」

 この窮地に乗じて、候補地のソルトレークシティが再び招致に熱を上げ始めている。

 札幌、万事休すだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 2

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 3

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  4. 4

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  5. 5

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  1. 6

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  2. 7

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

  5. 10

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ