著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

野球は二の次で補強資金をポケットに…メジャー球団オーナーたちの“銭ゲバ”ぶり

公開日: 更新日:

■純資産の9割超が球団株

 レッズのオーナー、ボブ・カステリーニの純資産は6億ドルで、30球団のオーナーの中で最少。地元シンシナティで125年前から続く青果仲買・配送会社の3代目社長で地元の名士だ。

 近年は利益が少なくなっているビジネスのため、こちらの方では資産の上積みがなく、現在は純資産の9割以上が筆頭オーナーとして所有するレッズの株式になってしまった。

■スカウトをクビにして節約

 大谷翔平が所属するエンゼルスのモレノオーナーはスター選手に莫大なカネを使うのに、球団職員には徹底してケチなことで知られる。一昨年6月にはドラフトの10日前であるにもかかわらず、コロナ禍を理由に各地域を担当するエリアスカウトたちの一時解雇に踏み切り、わずかなカネを節約するため、そこまでやるかと、ひんしゅくを買った。

 その一方で錬金術には熱心で地元アナハイムの市長と結託し、市長の再選資金を提供する見返りに市が所有するエンゼルスタジアムと、その周辺の広大な駐車場スペースを格安で払い下げてもらう契約を交わすことに成功した。

 しかし、市議会や地元メディアが汚職事件ではないかと騒ぎ出したため契約は解除、市長は辞任に追い込まれた。同オーナーが球団の売却に傾いたのは、これが一つの要因になったと囁かれている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ