アマ時代の五輪や代表戦の観念にいまだしがみつく…日本テニス協会の“ガラパゴス”
女子国別対抗戦は完敗
女子テニスの国別対抗戦、BJK杯のプレーオフで日本はウクライナに敗れ、来季も地域グループからファイナルズ予選を目指すことになった。
元世界3位のスビトリーナは産休、強打のヤストレムスカが不調で、ウクライナの第1シングルスは世界70位のコスチュク。それでも、日本は初日からのシングルスで3タテを食らった。12カ国によるファイナルズ進出など雲の上の話である。
エース内島萌夏は世界106位。期待の21歳とはいえ、グランドスラム未経験には荷が重く、土居美咲も31歳──。大坂なおみ(25)がいれば、いつの間にか始まり、いつの間にか負けた(ホームで)、という事態だけは避けられただろう。これが最後の采配だった土橋登志久代表監督の就任は2015年秋、強化本部長としての最大任務は東京オリンピックだった。
当時150位前後の大坂が急転直下に頭角を現し、18年に全米優勝、翌19年には全豪で初Vを飾り、東京五輪が1年順延された20年に再び全米を制覇し、21年には全豪……日米二重国籍からの“国籍選択”の期限がその最中の19年10月だったから、土橋氏の任期はコロナと“女王”に振り回された7年間と言っていい。