著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

渋野日向子「ムービングサタデー」大崩れの深層…自分自身に腹が立ちミスを受け入れられず

公開日: 更新日:

 先週のLPGAツアー「スコットランド女子オープン」は、渋野日向子が久々に好プレーを見せ、予選2日間は単独首位をキープして決勝ラウンドに進みました。

 直前のメジャー「エビアン選手権」で6試合ぶりに4日間を戦い、グリップの試行錯誤が続いた左手親指の痛みがなくなり、スイングに違和感がなくなったのが大きいでしょう。だからスコットランドのフラットなコースで思い通りのプレーができたといえます。

 初日からピンを狙うショットが切れており、アイアンの精度、距離感もよくなってボギーフリーの8バーディーを奪う、まさにファンの期待に応えるロケットスタートでした。

 2日目は出だし1番がボギーながら、慎重にプレーしてスコアを1つ伸ばしてターン。後半に3バーディーを決めて通算12アンダーまでスコアを伸ばしました。

■心が大きく波立てば、冷静なマネジメントができなくなる

 しかし試合が大きく動く3日目のつまずきが残念でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?