新庄日本ハム3季目は「優勝を目指せない」が公約? 監督続投決定も…左右のエース流出必至

公開日: 更新日:

 25日現在、5位の西武に5ゲーム差。2年連続の最下位沈没が濃厚な日ハムだが、新庄剛志監督(51)の来季続投が決まった。すでに球団から続投要請を受け、受諾する意向を伝えたという。地元の道新スポーツが報じていて、球団OBによれば新庄監督本人は3年目の来季に向けて、やる気満々だそうである。

「実際、24日の試合後に続投要請があったら受諾するかと聞かれ、『もちろん』と即答したそうだし、今年の6月あたりにはもう、来季を含めた構想を語ったりしていたからね。とはいえ、来年は今年以上に苦しい戦いを強いられる。1年目の昨年は、『優勝は目指さない』と現有戦力の見極めと底上げに注力し、2年目の今年は一転、『優勝しか目指さない』と勝負に徹すると公約したものの、結果は出なかった。本塁打王争いをする高卒5年目の万波(23)の成長、6年目の清宮(24)が中軸に定着するなど一定の成果は出ているものの、来季は戦力的にさらに厳しくなる可能性が高い。昨年からポスティングによるメジャー挑戦希望を球団に伝えている右のエース上沢(29)、今季国内FA権を取得した左のエース加藤貴(31)の流出が現実味を増しているからだ。当然、球団は引き留める方針だが、残留交渉がまとまるかどうかは微妙だと聞いている。チームトップの8勝(9敗、防御率2.96)を挙げている上沢とチーム2位の7勝(9敗、同2.87)をマークしている加藤貴が同時に抜ければ、よほどしっかり補強しないと、勝負にならない」(球団OB)

 昨オフは、「打の柱」である近藤(現ソフトバンク)をFAで失った。集大成となる3年目を迎える来季、左右の絶対的エースまで欠くようなことになれば、新庄監督、「優勝を目指せない」と言うしかなくなってしまうのではないか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ