なでしこ池田太監督“カネの問題”で消極的残留の可能性…男子代表と雲泥の差、衝撃の年俸とは

公開日: 更新日:

【パリ五輪】女子サッカー

 パリ五輪の女子サッカーは日本時間7日に準決勝2試合が行われ、同11日の決勝は、米国とブラジルの顔合わせとなった。

 準々決勝でアメリカに敗れ、前回の東京大会に続いて8強止まりの日本女子代表(なでしこジャパン)は5日に帰国して取材対応を行い、池田太監督(53)は「選手たちは頼もしかった。世界のトップにしがみつくには、ベスト8以上に進む力を付けていかないといけない」と話した。

 注目の去就についてはJFA(日本サッカー協会)女子委員会・佐々木則夫委員長が「(池田体制の)3年間を精査する。決断時期は10月の親善試合(まで)をポイントにしたい」とコメント。続けて「(続投も)選択肢にある」と含みを持たせた。

 なでしこの主軸メンバーたちから「熱血漢」と慕われ、今大会も負傷者や体調不良者が続出する中、選手起用や試合中の用兵など「ピッチ内外で状況に応じて臨機応変に対応。素晴らしいチームマネジメント能力を発揮した」とJFA内の評価もすこぶる高い。

「池田監督は女子の指導経験がなかったが、2017年にU19女子代表監督に就いて翌年のU20女子W杯を制覇。一気に評価を高めて東京五輪後の21年10月、なでしこを率いることになった。続投の可能性大ともっぱらだが、なでしこの選手たちの大半が欧州各国の強豪クラブでプレーするようになり、8強の壁を破るには外国人監督を招へいすべし――という声もある。が、そこでネックになるのが、女子サッカーの予算が男子と比べるとはるかに少ないことです」とは、サッカー関係者。さらにこう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?