110m障害・泉谷駿介、村竹ラシッド 両者ともメダルの可能性十分も…「勝とうと思ったら負ける」

公開日: 更新日:

【パリ五輪】陸上110m障害

 泉谷駿介は昨年、初出場のダイヤモンドリーグ(DL)第6戦で優勝(13秒22)。日本人でDLのトラック競技を制するのは史上初の快挙だった。第10戦では世界選手権2連覇(当時)のグラント・ホロウェイと接戦を演じて2位。世界選手権でも、日本勢史上初の決勝に進出し、13秒19で5位入賞を果たした。

 泉谷の順大の後輩である村竹ラシッドも急成長している。昨年の日本学生対校選手権で泉谷の持つ日本記録に並ぶ13秒04で優勝。どちらの選手にもメダルの期待がかかるが、米国代表は選考会で優勝したホロウェイから3位のロバーツまで12秒台をマーク。日本選手の厚い壁となる。

 順大時代の泉谷を指導し、ラシッドもよく知る越川一紀氏(順大陸上部顧問)にメダル取りのポイントを聞いた。

「泉谷は今季、国内大会には出ず、世界を転戦するDLに参戦(3位、2位、7位)している経験は大きいが、7日のパリ大会で今季ベストの13秒16(向かい風0.6メートル)で3位に入ったが、翌週のモナコ大会は出遅れの焦りから転倒で途中棄権した。これでよかったと思う。前哨戦と五輪本番とはまったく違う。欲は焦りにつながり、体の動きに影響する。いつも泉谷に言っていることですが、『勝とうと思わず、負けないこと』が大事。57年ぶりに準決勝に進んだ東京五輪も欲が出て失敗しました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?