サッカー日本代表に長谷部誠コーチ サプライズ招聘の全内幕と「ポスト森保」の現実味

公開日: 更新日:

 最大のサプライズ選出は選手よりコーチだった。

 日本サッカー協会(JFA)は昨29日、千葉市内で2026年W杯アジア最終予選中国戦(9月5日、埼玉)、バーレーン戦(9月10日、バーレーン)に臨む代表メンバーを発表した。

 性加害疑惑報道で選外が続いていたMF伊東純也(31=スタッド・ランス)、腰を痛めていたMF三笘薫(27=ブライトン)がともに約7カ月ぶりに代表復帰。年代別代表歴のない町田の22歳DF望月ヘンリー海輝の抜擢も目を引いた。

 それ以上のサプライズは、日本代表の主将を長く務めて23~24年シーズン限りで現役を引退し、指導者に転身した長谷部誠氏(40=独EフランクフルトU21アシスタントコーチ)のコーチ入閣だ。

 08年から24年までドイツのブンデスリーガで384試合プレーしたキャリアの持ち主。

 森保一監督(56)が熱望したもので、この日の会見で「私が協会の方々に要望させていただいた。世界一を目指して戦っていくために、長谷部コーチが持っているヨーロッパでの経験は、我々が前進していく上で刺激になる。より必要だということで決めた」と期待を寄せた。

 9月のアジア最終予選に限らず、26年W杯本大会までコーチを務める方針という。

 さるサッカー関係者がこう言う。

「JFAは20年10月に増加する欧州組のサポート拠点として、欧州で随一の日本人街があるドイツのデュッセルドルフにオフィスを開設。常駐スタッフが情報収集に努めているが、日本サッカーの顔である長谷部のもとには、欧州でプレーする日本人選手のさまざまな情報や、欧州サッカー事情がどんどん入ってくる。森保監督はそうした“生”の情報をチーム編成や戦術面で活用したい思惑があります」

 MF遠藤航主将(31=リバプール)とDF長友佑都(37=FC東京)の招集ともリンクしている。前出の関係者が続ける。

「遠藤は以前在籍したシュツットガルトでも主将を務めたが、どちらかというとピッチ上で存在感を示しながら、背中で引っ張るタイプ。代表の主将は昨年就任したばかりなのもあって、強烈なキャプテンシーを発揮しているとは言い難い。だから、森保監督は遠藤をサポートさせる形でムードメーカーの37歳・長友をいまだに招集しているのです。まだ現役を引退したばかりで選手と目線の近い長谷部コーチは、持ち前のキャプテンシーをチームに注入する役割を担うだけでなく、選手と近い距離感で精神面のフォローも期待されています」 

 その長谷部コーチ入閣で早くも周囲は「ポスト森保の布石ではないか」とかまびすしいが、「長谷部ジャパン」誕生には、低くはない障壁がある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑