「世界遺産 100断面図鑑」中川武監修

公開日: 更新日:

「人類が過去から未来へ伝えていかなければならない共通の遺産」として認定された世界遺産は、今や世界中に1000件以上もあり、どの遺産も各地の観光の目玉として世界中から訪問客が絶えない。

 本書は数ある世界遺産の中から精選した遺産を断面図で紹介。内部や成り立ちを通して、その魅力に迫るイラスト図鑑。

 フランスの「ノートルダム大聖堂」(1991年、以下登録年)や、イタリアの「パンテオン」(1980年)、スペインの「サグラダ・ファミリア」(1984年)など、お馴染みの遺産が勢ぞろい。

 そのひとつ、オランダ北西部エルスハウトの「風車群」(1997年)は、海抜0メートル以下の低地にある国土の排水問題を解決するために1700年代に建設されたもの。風車によって水を低所から高所にくみ上げる仕組みや、製粉用として利用されたときの内部の構造などが、断面図だとよく分かる。

 さらに、風車を利用していないときの羽根は遠隔地への伝言板の役割を果たし、羽根が止まっている位置によって祝いごとや不幸があることを伝えたとか、風車を常に風上に向けるため、風車の上部は旋回する機構を持っていたなどの豆知識も満載。

 ユカタン半島の付け根に位置するベリーズのカリブ海のサンゴ礁にぽっかりと開いた神秘的な大穴「グレート・ブルー・ホール」(1996年)や、紀元前4000年ごろからすでに人が住んでいたというトルコ「カッパドキア」(1985年)の地下都市なども、断面ならではこそ、その不思議な構造がよく分かる。

 来年申請が予定されている「仁徳天皇陵」も合わせて日本の世界遺産もほとんどを網羅。

 ページを開けば、時空を超えて、世界遺産の旅に出かけられる。

 (宝島社 1500円+税)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ