「最強のやせ方」岸村康代著

公開日: 更新日:

 世の中には無数のダイエット法が存在するが、我慢や無理を伴うものは成功しない。それでは、どうしたら痩せられるのか。これまで2000人以上にダイエット指導を行ってきた管理栄養士の著者による「岸村式ダイエット」では、「食欲スイッチオフ」と「リセットごはん」という2本柱で“我慢ナシ・無理ナシ”のダイエットを実現。本書では、その極意を伝授している。

 ダイエット中でも1日3度の食事をしっかりと取るのが岸村式。それ以外の時間でお腹がすいたときには、我慢せずに「レスキューフード」を活用する。著者が勧めるのは豆乳めんつゆスープ。豆乳に濃縮タイプのめんつゆをお好みの割合で混ぜるだけで完成だ。コップ1杯飲めば空腹がピタリと収まるのはもちろん、大豆タンパクが血中脂質を改善し、かつおだしのヒスチジンが食欲を抑える効果を発揮する。食中や食後に緑茶などの温かい飲み物を取り入れるだけでも、食欲の暴走を抑えるのに役立つそうだ。

 ガッツリと食べてしまっても、落ち込む必要はない。翌日、3度の食事ごとに手のひら一杯分ずつの野菜を食べれば、前日の食事が脂肪になる前に食物繊維が排出を助けてくれる。他にも、糖質リセットには枝豆やスルメ、脂質リセットには納豆やクレソンなど“なかったこと”にしてくれる食材が紹介されている。

 3日続ければ体調の変化を感じ取ることができるはずと本書。今日からでも始めてみよう。

(東洋経済新報社 1300円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり