「犬であるとはどういうことか」アレクサンドラ・ホロウィッツ著 竹内和世訳

公開日: 更新日:

 生物学の名著のひとつにユクスキュルの「生物から見た世界」がある。人間の目からではなく個々の生物それぞれが知覚する環境世界から生物を見ることを提唱した先駆的作品だ。犬や猫を飼っているとついつい人間になぞらえて彼らの行動を測りがちだが、相手にしてみれば迷惑なことも多いに違いない。心理学者で動物行動学者、そして大の愛犬家である著者は、まさに犬の目に世界がどう映っているのかを前著「犬から見た世界」で描いてみせた。

 本書はさらに進んで、著者自ら犬になってみようと試みた記録である。といっても、人間の生活を捨てて犬と一緒に生活をするわけではない。犬のもっとも犬たるゆえんの「匂いを嗅ぐ」ことをとことん追求してみようというのである。

 人間が物事を判別するのに視覚を用いるように犬は嗅覚で世界を感知していく。犬が地面や他の犬の毛の中に深く鼻を突っ込むのは、そこで膨大な情報を処理しているからだ。そのためには鋭い嗅覚が必要。

 そこで著者はロックフェラー大学の嗅覚研究室のプロジェクトに参加する。茶色いガラス瓶が100個。そこには多種多様な匂いが閉じ込められており、それを一個一個嗅いで特徴を書いていく。簡単なようだが、普通はそれだけの匂いを一遍に嗅ぐことなどない。ふらふらになったものの、世界には多様な匂いがあるという当たり前のことを知るようになる。

 一方、人間に決められた視覚の世界に生きている飼い犬たちは、自分が匂いを嗅ぐ存在であるということを忘れつつあるという。現代社会では匂いが目の敵のようにされ、脱臭が世のモードになっている。しかし、著者の結論は「世界は匂う」。この当たり前のことに気づいたことは、大きな喜びだった、と。(白揚社 2500円+税)

 <狸>



最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊川怜の元夫は会社が業績悪化、株価低迷で離婚とダブルで手痛い状況に…資産は400億円もない?

  2. 2

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  3. 3

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  4. 4

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  5. 5

    斎藤元彦知事ヤバい体質また露呈! SNS戦略めぐる公選法違反「釈明の墓穴」…PR会社タダ働きでも消えない買収疑惑

  1. 6

    渡辺裕之さんにふりかかった「老年性うつ」の正体…死因への影響が報じられる

  2. 7

    水卜ちゃんも神田愛花も、小室瑛莉子も…情報番組MC女子アナ次々ダウンの複雑事情

  3. 8

    《小久保、阿部は納得できるのか》DeNA三浦監督の初受賞で球界最高栄誉「正力賞」に疑問噴出

  4. 9

    菊川怜は資産400億円経営者と7年で離婚…女優が成功者の「トロフィーワイフ」を演じきれない理由 夫婦問題評論家が解説

  5. 10

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”