「統一教会との闘い」 山口広、佐高信ほか著

公開日: 更新日:

 統一教会は正体を隠して一般人を勧誘し、信者にして霊感商法に従事させてきた。「被害者」を「加害者」にしてしまったのだ。

 1987年、有志の弁護士によって結成された全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)は、所轄庁である文化庁宗務課に統一教会に対する解散請求を求め、名称変更に応じないように要求してきた。にもかかわらず名称変更は認められ、政治家の関与も疑われる。現在、全国弁連は文部科学大臣に統一教会への解散命令を出すように請求し、総理大臣にはカルト団体による被害抑止、救済のための法整備を求めている。

 統一教会の信者や被害者に向き合い、救済に取り組んできた弁護士たちの闘いの記録。

(旬報社 1650円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”