朝ドラ史上1位52.6% 「おしん」に学ぶ平均視聴率のリアル
朝ドラ「なつぞら」が好調だが、「裏朝ドラ」とも呼びたい再放送ドラマも話題になっている。
「なつぞら」は8時からのNHK総合の前にBSプレミアムで7時30分から放送しているが、前番組が名作「おしん」の再放送。なので、2本続けて見る視聴者も多く、1983年4月からという36年ほど前のドラマなのに当時見ていなかった人から「おもしろい」「すごいドラマだ」と感動の声が増えているという。
戦中・戦後を生きた女性の人生を描いた橋田寿賀子脚本のNHKテレビ小説の最高傑作。なんと平均視聴率は52・6%、最高で62・9%!
今の視聴層にウケているのはおしんの苦労や貧しさ、戦中・戦後の描写がリアルだからだろう。現代の朝ドラも昭和やもっと昔の時代を舞台にするが、たいていはコミカルに描き、貧しい日常のシーンがあっても、「おしん」の大根飯のようなリアルさはない。大河や民放の現代が舞台のドラマもコメディータッチが主流でいかにも作り物。設定やストーリー、セリフも現実離れしている。
たとえば刑事ドラマで昔なら刑事が「ガイシャはどこだ?」「仏はどこだ?」と鑑識に聞いたが、今は「ご遺体はどこですか」となっていたり。コンプライアンスを気にしてセリフや展開を局側が自主規制している面があるのだ。いわゆるクレームや炎上が怖い。