人気歌舞伎役者が勢揃いなのに…NHK放送法違反指摘でケチ付いたBS時代劇「大富豪同心(参)」

公開日: 更新日:

 自殺幇助容疑で逮捕された市川猿之助の東京・明治座公演(5月)で代役を務めた中村隼人が主演というだけで注目だが、松本幸四郎、尾上松也らも出演するとあって、歌舞伎ファンも楽しみにしていた時代劇ドラマが始まった。

 江戸で一番の札差・三国屋徳右衛門の気まぐれで町奉行所同心にされた跡取り孫の卯之吉(中村隼人)が、女剣士、幇間、任侠の大親分、深川一の芸者、LGBTの剣豪らに助けられ、時にあり余る小判をばらまいて悪党をやっつけるNHK・BS時代劇「大富豪同心」も、パート3となった。

「参」では、「世直し衆」を名乗って悪徳商人から金を奪い貧乏長屋にバラまく盗賊、それをだまして操る尾張藩家老らと、われらが「大富豪同心」ファミリーが対決する。

「剣豪・剣客のチャンバラが好きな向きには漫画に見えるかもしれませんが、時代劇には、もともと鞍馬天狗、宮本武蔵、忠臣蔵といった本格路線の一方で、喜劇路線があるんです。たとえば、幕末太陽傳、次郎長と森の石松のお笑い清水港、弥次喜多などで、エノケン(榎本健一)のような喜劇役者だけでなく、中村錦之助(萬屋錦之介)、市川雷蔵、美空ひばり、石原裕次郎らも多く出演してます。歌舞伎でも白浪五人男や魚屋宗五郎といった演目は、役者たちのコミカルな芝居が見どころになっています。BS時代劇では、大富豪同心シリーズのほかに『ぼんくら』『善人長屋』など3本に1本はコメディー。ライトなので女性や若い人にも人気です」(放送作家)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」