俳優・石倉三郎さん(69)痛風

公開日: 更新日:

尿酸値は11超えでも症状なし。医者の診断は「発症しない痛風ですね」

 10年前の夏にね、風邪かなんかで医者に行ったんですよ。で、「血液検査しときましょう」って言われて調べたら、尿酸値がものすごく高かった。通常は7で異常値、ところが俺は11・4もあった。医者は「すごくだるいでしょ?」「疲れるでしょ?」って言うけど、心当たりが全然ない。「石倉さんの場合は発症しない痛風ですね」って診断されました。

 痛風といえば、足先が痛いとか、風が吹いても痛いって聞いていたのに、症状の出ない痛風があるなんて初耳。このタイプは自覚症状がないから、気がついた時にはいきなり腎臓を“突き刺し”て、人工透析になるらしい。だから怖いんですよ。

 ちょうどその後、出演したテレビの健康番組では糖尿病だって診断された。「え? 痛風は知ってるけど糖尿は知らねえな」なんて言いながら、病名がまた増えました。

■重りの入った靴でウォーキング

 痛風で山ほど薬を処方されたけど、手は付けなかった。薬なんて飲まなくても、歩いて水飲めばいい。

 安静になんてしたら“病負け”するからね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”