歌手・米良美一さん(44)くも膜下出血

公開日: 更新日:

倒れる前の記憶がほとんどなく気づいたら病院でした

 くも膜下出血というと激しい頭痛に襲われるとよくいわれますけれど、僕の場合、倒れる前の記憶がほとんどないんです。

「予兆」と呼べるようなものもなくて、気づいたら病院でした。

 倒れたのは2014年12月7日夜から翌日にかけてのこと。7日に鹿児島公演を終えて都内に帰宅し、8日はオフだったのですが、昼すぎにマネジャーが来てくれる約束になっていたので、発見してもらえたのです。

 マネジャーの話によると、トイレには嘔吐物が多少残っていたものの、部屋の床に嘔吐していたものもきれいに掃除した形跡があり、汚れた服はちゃんと着替えて倒れていたというんです。でも、僕はまるで覚えていないんですよ。声を掛けられて無意識にうなずいたりはしていたようですけれど、朦朧としていたようでした。

 ステージは5段階のうちの「4」でした。あと少し発見が遅れていたら、命がなかったというレベル。くも膜下出血は、脳の血管にできた瘤が破裂して、脳を覆っている膜の中に血液が広がってしまう病気で、僕の家族や親戚も多く患っています。祖母、叔父、叔母がくも膜下出血で亡くなっていて、祖父も脳出血。母も若い頃に脳に瘤が見つかり、破裂する前に手術しているので、家系的に自分も気にはしていたのです。「40歳も越えたし、そろそろ脳の検査しなくちゃな」と思っていた時でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”