不整脈の中で最も危険な致死性不整脈 救命はAEDが有効
心臓疾患による突然死を防ぐ方法について、これまで①急性冠症候群による急性心筋虚血、②大動脈破裂や解離性大動脈瘤を取り上げました。今回は、③致死性不整脈についてお話しします。
不整脈の中で、最も危険だといわれているのが「心室細動」です。健康な人の心臓は、電気刺激が心臓の心房から心室へ順番に伝わることによって規則的に収縮し、血液を送り出すポンプ機能を維持しています。しかし、心室細動は電気刺激がうまく伝わらず、心室がけいれんするだけで収縮しなくなり、心臓が止まってしまいます。心臓突然死の70~80%は心室細動が原因とみられていて、発症して心臓が停止すると約10秒で意識がなくなり、4分ほどで脳死状態になります。
先天性の遺伝子異常が原因の場合もありますが、心臓に異常がない健康な人でも、脱水、栄養障害、腎臓障害などが引き金になって発症するケースもあるので注意が必要です。ただ、心室細動で突然死した人は、倒れる前に急に脈が速くなったり、一瞬強く打ったり止まったりするような期外収縮や、激しい動悸などの自覚症状があった人も多いといわれています。時には急に全身の冷感を覚えるような症状になることもありますから、日頃そうした自覚症状を感じたら受診しておきましょう。