著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

大橋純子さん公表の食道がん 化学放射線療法なら通院でOK

公開日: 更新日:

 不幸中の幸いといえるでしょう。歌手の大橋純子さん(67)のことです。先月中旬に胃カメラ検査を受けたところ、たまたま食道がんが見つかったと報じられました。食道の中間部分に「怪しい」組織を指摘され、再検査を受けたところ、ステージ1の腫瘍が見つかったといいます。

「すぐに治療にかかれば根治できる」

 そう説明され、治療に専念すべく、年内の仕事はすべてキャンセルしたそうです。

 ごく早期で、転移もなく、歌手生命を左右する声帯には、影響がなかったのは何よりです。

 食道の周りには、リンパ管が多くあります。一般に臓器は、漿膜と呼ばれる膜で覆われ、がんの増殖過程ではそれが“防波堤”になるのですが、食道には漿膜がありません。その2つの事情から食道がんは、早い時期から転移を起こしやすいのです。

■仕事を辞めてはいけない

 胃がんは、6割がステージ1で見つかりますが、食道がんは24%。食道がんが進行した状態で発見されやすいことが、うかがえます。そんな手ごわいがんを告知されたのですから、治療に専念する気持ちは、理解できます。患者心理とすれば、当然でしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑