著者のコラム一覧
関由佳医師・料理家

専門は内科、予防医学。2013年ニューヨークの料理専門学校(Natural Gourmet Institute)で資格取得。著書に「毎日食べたい!腸活みそレシピ」ほか

マッシュルームのバルサミコ酢みそ炒めで免疫力をアップ

公開日: 更新日:

 しかも、発酵という過程で産生されるメラノイジンという抗酸化物質が体の老化を防いでくれます。ぜひ読者のみなさんも、いつも使っている塩をみそに変換してみてください。料理が苦手な方でも、思った以上に簡単においしい料理が作れて驚かれるはずです!

 今回の腸活みそ料理は「マッシュルームのバルサミコ酢みそ炒め」です。マッシュルームなどのキノコに含まれる食物繊維量は多くの食材の中でもトップクラスです。また多糖類であるβグルカンも豊富に含まれており、免疫力を高めてウイルスに対する抵抗力を強化する効果も期待できます。

【材料】(2人分)
マッシュルーム 7個(マッシュルーム以外のキノコでも可)
玉ネギ 小2分の1
オリーブオイル 大さじ1
ニンニク 1片
バルサミコ酢 大さじ1
みそ 小さじ1
大葉、もしくはパセリ少々

【作り方】

(1)フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りした玉ネギ、ニンニクを入れ炒めます。
(2)①に4等分したマッシュルームを入れ炒めます。
(3)②にバルサミコ酢とみそを入れ、焦げないように軽く炒めます。
(4)③を皿に盛り付け、お好みで、刻んだ大葉、もしくはパセリをトッピングして出来上がり。

【連載】毎日大さじ1杯!腸活みそ料理

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由