「健康のために」取り始めたら逆に体を害してしまった…
いずれも研究で報告されていますので、「緑茶が糖尿病や心臓病、認知症にいいとは言い過ぎで、眉唾もの。信じない方がいい」とは、私も思っていません。ただ、「○○○が糖尿病にいいと聞いたので、それを積極的に取り始めました」ということには、必ずしも賛成できません。
■患者の血糖悪化はたいてい…
緑茶を例に出したので、それについてお話しすると、緑茶は糖分や塩分が入っている飲み物ではありませんから、普段から好きでよく飲んでいるなら、問題ないでしょう。そういった場合の飲み方は、常識の範囲内の飲み方です。また、砂糖入り缶コーヒーや缶紅茶、ジュースなどを日常的に飲んでいた人が、それらの代わりに緑茶を飲むようにしたというのなら、ぜひその習慣を続けてほしいと思います。
ところが、「糖尿病にいいから」と緑茶を飲み始める人は、過剰な飲み方に陥りがちです。「夜中、なかなか眠れなくなった」「トイレに行く回数が増えた」「胃の調子が悪い」といった人の話をよくよく聞くと、1日7杯も8杯も緑茶を飲み、しかも寝る前にも緑茶。緑茶は水分ですし、緑茶に含まれるカフェインには利尿作用や覚醒作用、胃液分泌促進作用などがありますから、多量に飲んだり寝る前に飲めば、睡眠やトイレの回数、胃腸に影響を与えます。また場合によってはかえって心臓に負担がかかってしまう時もあります。