著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

「人と同じ」に振り回されず、自分軸で考えれば幸せになれる

公開日: 更新日:

 人と同じことができない自分はダメ人間――。心因性の性交痛でセックスができないと、身体的には問題がない分、特に若い世代ではより自分を責めてしまいがちです。今後、治療が進めばいいなと願う一方で、「人と同じこと」という考え方から解放され、自由な人生を送ってほしいとも思います。

 私は10年前、不妊治療をしていました。当時を振り返ると、本当に子供が欲しいのか自問することもなく、ただ周囲の友人が次々と妊娠していくのを悔しく感じたり、幸せに見えて劣等感を抱いていました。

 実際の不妊治療は想像以上につらく、投薬による体のむくみや心身の不調に悩まされ、正社員で働く限界を感じて辞職しました。しかし、本当に子供が欲しかったのか、自分に問うてみたのは、恥ずかしながらごく最近。そこで思い至ったのは、子供を心底望んでいたのではなく、誰かより劣るという意識や、性交痛の罪滅ぼしを、妊娠でなんとか埋め合わせたいと考えていたのではないか、ということです。

 ずっと子供が持てなかった自分をかわいそうだと感じていました。不妊治療をしていた頃と同年代のカップルが赤ちゃんを連れていると、こっそり泣いていました。本当は子供を望んでいなかったのに、人と同じことができない自分を10年近くも哀れんでいたのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?