腎機能が急激に低下している人ほど認知症になりやすい
今回の研究結果は、認知症予防のためにも、人工透析回避のためにも、腎機能チェックを、より積極的に行った方がいいことを強く示していると思います。
ただ、腎機能を下げることが明確に分かっている糖尿病治療の現場でさえ、腎機能チェックを頻回に行っていない医療機関が多い。
糖尿病治療では、専門医の数に対し、患者さんの数が非常に多い。また、血糖コントロールや食事などのチェックに意識がいってしまい、それ以外のことになかなか時間を割くことができないという事情があります。
自分の身を守るのは、自分です。もし、腎機能を何年もチェックしていないという人は、検査を受けるべきです。糖尿病であれば、なおさらです。
腎機能は、人工透析直前までいってようやく自覚症状が出てくる病気です。検査でなければ異常があるかないかは分からないのです。
血液検査で、筋肉に含まれているタンパク質の老廃物、クレアチニンの値が分かります。男性1・1、女性0・7以下が正常値で、腎機能が悪くなると血清クレアチニン値が高くなります。血清クレアチニン値が分かれば、年齢、性別から簡単にeGFRを算出できます。採血のデータにも記載されていることが多いです。自分の腎臓が現在どのような状況なのか、把握しておく必要があります。