著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【エリンギ】キノコ特有の抗酸化成分エルゴチオネイン 血中濃度が高いと死亡率が低い

公開日: 更新日:

 昨年、米国人の成人に対する論文で、米国の国民健康栄養調査と国民死亡指標という国家ベースで集めた大規模データを解析したものがあります。ここでわかったことが、キノコを食べている人は、人種、性別、ライフスタイル、カロリーや栄養素の摂取、喫煙、アルコール摂取など、キノコとは別の要素による影響を除いたとしても、死亡率が有意に低いということでした。その要因のひとつとして、キノコに特有の抗酸化成分「エルゴチオネイン」が関係しているからと筆者たちは考察しています。また、一昨年発表されたスウェーデンの研究でも、エルゴチオネインの血中濃度が高い人ほど死亡率が低いともいわれているので、効果についての信憑(しんぴょう)性は高そうです。

 このエルゴチネオイン、実は日本でよく食べるヒラタケに次いで、エリンギに含有量が多いこともわかっています。100グラムあたり19キロカロリーと低カロリーで、ダイエット中のボリュームアップ食材にもピッタリ! 健康長寿のためにもぜひ、食卓に並べていきたい食材です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育