著者のコラム一覧
天野陽介日本医学柔整鍼灸専門学校鍼灸学科専任教員

日本医学柔整鍼灸専門学校鍼灸学科専任教員。北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部客員研究員も務める。日本伝統鍼灸学会、東亜医学協会、全日本鍼灸学会、日本医史学会、日本東洋医学会所属。

お灸にもいろいろな種類があるのか? もぐさにはさまざまなタイプあり

公開日: 更新日:

 みなさんはお灸と聞いてどんなお灸を思い描くでしょうか? むかし子どものころにおばあちゃんにしてもらった人や、薬局やドラッグストアで初めて簡易型のお灸を知った人など、お灸との関わりはさまざまでしょう。

 お灸に使うのが、乾燥させたよもぎの葉から作られるもぐさ。そして、もぐさにもさまざまなタイプがあり、用途に合わせて使い分けます。

 もぐさは純度が高いほど早く燃えますが、その場合は比較的低温のお灸となり、逆に純度が低いほど高温になり燃焼時間も長くなる特性があります。

 そんなもぐさの特性を利用し、お灸のやり方を変えています。大きく分けて「直接灸」と「間接灸」に分かれます。

 直接灸とは読んで字のごとし、直接肌にのせて行うもので、もぐさの大きさも、ゴマ粒から米粒くらいの大きさがあります。もぐさを燃やしきる「透熱灸」、燃やし切らずに8割ほどで火を消し、お灸の痕を残さないソフトな「八分灸」もあります。ウオノメやタコの患部にのせ、もぐさを高温で燃やし切り治療を促す「焦灼灸」などもあります。

 次に「間接灸」。こちらはもぐさが皮膚に直接触れないお灸ですが、もぐさと肌の間に入るもので分かれます。

 よく知られているのが、ショウガやニンニクといった薬効効果のある野菜をスライスして患部にのせ、その上にもぐさを置く「隔物灸」。その一種に、目に効果のある漢方エキスに漬けたクルミの殻の上にお灸を置いて温める「クルミ灸」は、気持ちいいと人気が高いです。

 ほかに、皮膚に鍼を刺してその鍼の柄の部分にもぐさを付けて点火する「灸頭鍼」なんてものから、体に置いた蓋付きの箱の中でお灸を燃焼させる「箱灸」、点火した棒状の灸を手に持ち、皮膚に近づけて放射熱で刺激を与える「棒灸」といったものまであります。

 それぞれ体を温め免疫機能を高めるなどの効果が期待できます。向き不向きがあるので、ご自身に合ったお灸を各鍼灸院でご相談されることをオススメします。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動