著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

秋野暢子さんは診断まで半年超 喉の受診は耳鼻科と消化器科をセットで

公開日: 更新日:

 一口にのどといっても咽頭や喉頭の異常もあれば、食道の異常もあります。どちらのがんでも、のどの違和感として自覚しやすいので、耳鼻科を受診して咽頭や喉頭に異常がなければ、今度は消化器科を受診して食道を調べること。どちらが先でも構いませんが、最初の受診で異常がなければ、もう一方を受診して調べてもらわないと診断の遅れにつながります。どちらか一方では、不十分なのです。

 秋野さんは昨年12月にのどの違和感を訴えてから食道がんと診断されるまで半年以上かかりました。昨年12月に最初の異変を感じたときに、ネット情報から自律神経の異常と判断されましたが、あの時点で耳鼻科と消化器科で丁寧に検査を受けていれば状況は大きく変わっていたはずです。

 秋野さんは、腫瘍マーカーを調べ、それらが正常だったことで、後日、「腫瘍マーカーでは分からないがんもある」と振り返っています。その背景には、“腫瘍マーカーでがんを診断できる”という誤解があるためでしょう。

 皆さんも、この誤解を持っている人が多いはずで、この誤解はすぐに解いてください。

 腫瘍マーカーががんの診断に役立つのは前立腺がんのPSAと肝臓がんのAFPくらい。多くのがんは、腫瘍マーカーでは分からないと考えるべきです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり