著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

心臓病を抱える人が飛行機を利用して長旅をするときの注意点

公開日: 更新日:

 もうひとつ、機内では節度のある行動を心がけてください。海外旅行などで長時間のフライトになると、機内ではさまざまな飲食物が提供されます。飲んだり食べたりすれば、それに合わせて排泄も生じます。また、なかなか寝付けないケースもあって、飲食、排泄、睡眠のペースが崩れがちになります。これは心臓にとって負担がかかる状態といえます。ですから、機内でも普段通りの生活ペースで過ごせるように自己管理することが大切で、たとえば、いきなりお酒を注文してガンガン飲み続けたり、眠るためにアルコールを流し込んだりといった行動は避けましょう。

 ちなみに、不整脈などがあってペースメーカーを埋め込んでいる人も、飛行機による旅行は問題ありません。ここ10年くらいの期間に新規で埋め込んだ、あるいは電池交換を行っていれば、不具合が起こることはなく、安心して旅行できます。

 大手航空会社でも、ペースメーカーを装着していても搭乗には問題なく事前の連絡も不要で、空港の保安検査係員にペースメーカーを埋め込んでいることを知らせるだけでよいとしています。やっと旅行にも行ける状況になってきたので、事前の点検をしっかりと行い安全な状態で楽しんできてください。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  2. 2

    五輪ニッポン「破産」するスポーツ団体が続出か…JOCは早くも助成金の大幅減額通達

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  4. 4

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸300億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  5. 10

    佐々木朗希の今季終了後の「メジャー挑戦」に現実味…海を渡る条件、ロッテ側のスタンスは