国立感染研が公表 「インフルエンザ」「RSウイルス」「梅毒」昨年末の感染状況

公開日: 更新日:

 定点当たりの報告数で見ると富山(4.21人)、神奈川(2.79人)、岩手(2.56人)、青森(2.27人)、大阪(2.21人)が目立った。

インフルエンザが東に多く、西に少ないのは新型コロナとインフルエンザの感染経路が同じだから当然です。第8波の新型コロナは東日本で始まり、西日本に広がっています。それと同じ傾向だと思います」

 そもそも、昨年、一昨年とほぼゼロだったインフルエンザ報告数が今回増えているのは、医療機関が検査を積極的に行うようになったからだとの見方がある。新型コロナとの同時流行の懸念が広がり、厚労省が同時検査キットを承認するなどインフルエンザを積極的にあぶり出そうと検査を奨励したというのである。これまでは新型コロナとインフルエンザの検査については、2度検査することの感染リスクに加え、保険点数を請求しても片方しか認められないケースもあったという。それが今年は認められ、手間暇かけずに収入増になる。インフルエンザ流行の背景にはそうした医療機関の事情もあるのではないか、との推測も成り立つという。

「こうした疑いを晴らすためにも、政府機関は単にインフルエンザの新規報告数だけでなく、インフルエンザ検査数も併せて発表することが必要だと考えます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育