著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【サクランボ】体内の湿気を払う効能があり関節痛の改善に役立つ

公開日: 更新日:

 改善のためには、体内の湿気を払い、体を温める食材を取り入れることが大切です。また、中医学で筋骨をつかさどる臓器「腎」の働きを高めることもポイントになります。

 おすすめは、いまが旬のサクランボ。「風湿」という体内の余分な湿気を払う優れた効能があり、梅雨どきの体調維持に欠かせないフルーツなのです。そして、まさに湿度が高いときに引き起こされる関節の痛み、こわばり、麻痺に威力を発揮するとされています。リウマチ、むくみの改善にも役立ちます。

 また、体を温める効果も大。じつはフルーツはどちらかというと、体を冷やすものが多く、サクランボは貴重な「冷え改善フルーツ」でもあります。

 さらに、腎の働きを高めて老化によるトラブル対策にもおすすめ。人間のエネルギー源である気を補う作用も高く、滋養強壮、疲労回復にも効果的です。

 愛らしい姿からは想像できないほど健康に役立つサクランボは、美容にもうれしいフルーツで、美肌によいとして古来「美容薬膳」によく使われます。70歳を過ぎても10代の肌の美しさを保っていたという西太后も、愛食していたそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」