著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

酔っぱらって転倒…「異常」はすぐに出てくるとは限らない

公開日: 更新日:

 今年も残すところ1カ月と少しになりました。コロナで忘年会をここ数年自粛していた方も、今年はかつてと同じように、と計画しているかもしれませんね。

 大人ですから、お酒を飲んでもタガを外さず楽しんで欲しいですが、なかなかそうはいかないのがアルコールの恐ろしいところ。酔っぱらった時、気をつけていただきたいことのひとつが、転倒です。

 転んで頭を打つ。そのまま意識を失ったり、出血、嘔吐などの症状が見られたら大抵の場合、速やかに救急車を呼ぶか、タクシーなどで病院へ駆け込むでしょう。

 しかし頭部を打った際、症状は必ずしもすぐに出るとは限りません。

「慢性硬膜下血腫」という病名を耳にしたことがありますか?

 頭は一番外側に頭蓋骨があり、その内側に硬膜→くも膜→軟膜と髄膜が3重になって、脳を守っています。慢性硬膜下血腫というのは頭を打った後、硬膜と脳の間に血液がたまり、血腫ができる病気です。血腫はじわじわ大きくなり、次第に脳を圧迫。だいたい1~2カ月くらい(もっとかかる場合もあります)で、さまざまな症状が出てきます。具体的には〈表〉で挙げたような症状になります。

 ところが、何らかの症状が出てきても、頭を打ってから時間が経っているため、転倒との関連を意識していない方も少なくない。

 転倒があれば、数カ月後に慢性硬膜下血腫が起こるリスクをしっかり頭に入れ、異変が生じたらすぐに病院へ行くようにしてください。頭部CTやMRIで検査をし、状態によっては局所麻酔で脳の血腫を排除する手術を行います。

■慢性硬膜下血腫の典型的な症状 
・頭が痛い
・ぼーっとする
・手足が動かしにくい
・言葉が出にくい
・舌がもつれる
・手足がしびれる
・物忘れがひどい
・けいれんが起こる
・尿失禁がある

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動