(6)老化細胞を取り除く「ワクチン」「薬」は競争が激化している

公開日: 更新日:

 さらに、人間なら70歳代の高齢マウスにこのワクチンを投与したところ、運動量や歩行速度が50歳代のマウス並みに改善し、フレイル(加齢や疾患により心身が老い衰えた状態)の進行が抑制されたという。

 一方、老化細胞内で細胞死のプログラムを誘導する、セノリティックスと呼ばれる老化除去薬の開発も進んでいる。

「2021年に東京大学の研究グループが老化細胞だけを取り除くことに成功したと発表しました。老化細胞が生存するのに必要な遺伝子群を探索した結果、GLS1と呼ばれる遺伝子が関係していることを見つけ、老齢マウスにGLS1阻害剤を投与すると、さまざまな組織や臓器の老化細胞が除去され、加齢現象が有意に改善したというのです。GLS1は、グルタミンをグルタミン酸に変える酵素で、その過程でアルカリ性のアンモニアを大量に作ります。一方、老化した細胞は本来、酸性化して死んでいくのですが、GLS1を活性化することで細胞内が中和され、生き延びている。そこでGLS1阻害剤でそれを阻止して生き残れないようにするのです。興味深いのは、とくに肥満糖尿病動脈硬化、非アルコール性脂肪肝の改善に有効であり、筋力の維持にもつながったことが報告されたのです」 (つづく)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?