著者のコラム一覧
西内義雄医療・保健ジャーナリスト

医療・保健ジャーナリスト。強みは各地に顔見知りの保健師がいること。両親&義両親の介護・看取りを経験。

一戸建て空き家の管理で最も苦労するのは雑草問題…シルバー人材センターが頼りになる

公開日: 更新日:

 総務省が2024年9月に発表した「住宅・土地統計調査(住宅及び世帯に関する基本集計)」によると、日本の総住宅数約6505万戸に対し空き家は約900万戸。これは賃貸や売却用、別荘などを含んだ数値だが、転勤や入院などで居住世帯が長期にわたり不在になっている空き家に絞ると約386万戸。前回からご紹介している介護にまつわる実家の空き家化もここに当てはまる。多くが一戸建てであり、その管理は長期にわたるほど難しい。

 中でも雑草は何も対策しないまま放置していると、あっという間に庭を覆いつくす。梅雨から夏ともなればグングン成長し、害虫が繁殖しやすくなる。これはまるで「空き家ですよ」と宣伝しているようなもの。ゴミの不法投棄を誘発したり、近隣の住環境まで破壊してしまう。実家を維持管理するつもりなら、そのあたりの対策をしっかり考えておくことが大切だ。

 とはいえ、庭いじりなどしたことがない人にとって雑草はあまりに手ごわい。定期的な除草が必要だとわかっていても、根こそぎ取って除草剤などで適切な処理をしないとゾンビのごとく復活する。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も…もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々

  4. 4

    旧統一教会信者が都議選に大量出馬情報…自民党に捨てられ、解散命令カウントダウンで断末魔

  5. 5

    「コネ入社は?」にタジタジ…10時間半会見で注目浴びた遠藤龍之介フジ副会長が、社長時代の発言を掘り返される

  1. 6

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  2. 7

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  3. 8

    今年のロッテは期待大!“自己チュー” 佐々木朗希が去って《ようやくチームがひとつに》の声

  4. 9

    SNSで話題「コンクリートの建物は造れなくなる」が現実に? コスト大幅増で相見積もりにNO

  5. 10

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状