ホントに病気は薬で治るの? 厚労省が所望するのは55品目
「この宇宙って、50回目なんですよね。でも一番長く存在しているんですよ。例外的に。でも時間のベクトルが一方向だとはいまだに証明されていませんから、長いとか短いとかは言えないんですけどね」とはとあるノーベル賞候補の方のお話です。
世の中には「言ったもん勝ち学」と呼ばれるべき学問がいっぱいあると思います。トーケイガクもイガクもその部類かも知れません。製薬会社の営業マンが新薬の説明に来て言いました。
「エビデンスに沿った投与方法でお願いします」
「よく効く薬だけど、のむのやめたらリバウンド(症状が元に戻るかむしろ悪化する現象)とか、ないの?」と尋ねると、
「その辺のデータはありません」
「効く」というエビデンスがあっても、「一生のみ続けなければならないのか、途中でやめたらどうなるのか?」というエビデンスはたいがいのクスリでは示されていません。
一生のみ続けた人が亡くなったとき、焼き場でご遺体がよく燃えるのかどうか、そんなエビデンスも示して欲しいものです。