「夏休みの宿題」ササっと終わらせる派が9割! イマドキの小学生が“計画的”なワケ

公開日: 更新日:

 子供の夏休みもカウントダウン。今から慌てて宿題に手をつけるのが晩夏の風物詩かと思いきや、イマドキはかなり“計画的”みたいだ。

 イオレの「夏休みの宿題・過ごし方に関するアンケート」(小学生の子供がいる651世帯対象=10日公開)によると、9割近くが夏休みの終わりに慌てることなく宿題を終えており、「ノープランで最後に慌てて」は7.7%、「全部終わらせることができないまま新学期を迎える」は1.2%だった。

 間際になって波平さんに叱られるカツオ君のような子供は、もはや“絶滅危惧種”なのか。

「コロナ禍もあって、中学受験させる家庭が増えたことも影響しているようですね」と、生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏がこう言う。

「夏休みの宿題より塾を優先させる親も多いですし先生も考慮してくれるようになっている。明らかに宿題の量が減って簡単になったように感じます。コロナ禍で外出もままならなくなって、自由研究も〈自宅で無理せずできること〉などとハードルが下がっている。極論ですが、スマホで検索すれば宿題の答えは分かる。昭和の時代より早く済ませられるわけです」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ