鳥山明氏の命奪った「急性硬膜下血腫」…血液サラサラ薬服用者は、ちょっとしたケガでも発症リスクが

公開日: 更新日:

たばこのヤニで飾ったパンティーが黄ばんだ

 鳥山氏は2014年3月28日、アニメ「ドラゴンボール改」の完成披露試写会にコメントを寄せている。その中で「闘いの漫画を描く気がなくなってしまいました」として、こんなエピソードを紹介した。

「(ドラゴンボールの週刊連載のラストは)漫画を描いている自分でさえイヤになるほど激しくくどい闘いの連続です。血圧高めで薄味好きのオジサンになってしまった今では、もうこんな闘いは描けません。というか、これ以降、闘いの漫画を描く気がなくなってしまいました」

 世界的なマンガ家は高血圧だったようだ。

 ドラゴンボール連載中には、読者からプレゼントされたパンティーを壁に飾っていたところ、たばこのヤニでパンティーが黄ばんだというエピソードも残っている。締め切り前はたばこを1日100本ほど吸うヘビースモーカーだったともいわれる。

 もし、鳥山氏の高血圧がひどかったとすれば、動脈硬化の進展から、桑島氏が指摘する弱い衝撃による急性硬膜下血腫だったのかもしれない。

「いまや高血圧や糖尿病などの生活習慣病を1つか2つくらい持っている方は珍しくありません。つまり、動脈硬化が進んでいる方がかなりの数に上るわけです。急性硬膜下血腫は、交通事故などで発症する教科書的なケースも危険ですが、いまの時代、注意すべきは血液サラサラ薬を服用している方のちょっとした事故だと思います」

 ビッグプロジェクト公開直後の訃報は、あまりにもショッキングだが、歴史的なマンガ家の死をムダにしないためにも、持病を抱えた人はちょっとしたケガにも十分注意しよう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?