マイナ「文字化けトラブル」続出も…河野太郎は現場の混乱放置、総裁選演説で改革派気取り

公開日: 更新日:

「いろんな改革の先頭に立てば、当然、逆風の中で傷つきます」──。19日、東京・秋葉原駅前で開かれた自民党総裁選の街頭演説会で、河野太郎デジタル大臣(61)はマイナカード普及などを念頭に、そう訴えた。続けて「傷だらけになりながらも、やらなければならない改革をしっかりと進めてきた河野太郎」と自画自賛。厳しい残暑に、お寒い限りだ。

 やたら自己評価の高い河野は14日に名古屋で行われた演説会でも、その片鱗をのぞかせた。

 マイナカードを使ったコンビニでの住民票などの交付に関して、名古屋市民から「できない」との声が寄せられた際に「市長を代えてください」と応じていると発言。曲がりなりにも市民が選んだ市長を上から目線で「代えろ」なんて、言わなきゃいい話だ。それでも、いらんことを言わないと気が済まないあたり、まさに「河野太郎」だ。

 いくら改革派を気取ったところで、マイナ保険証をゴリ押しされる医療現場はたまったもんじゃない。政府が5~7月を「利用促進強化月間」に位置付け、アノ手コノ手を講じた結果、利用率は約1割に微増。そのせいで医療機関の窓口でのトラブルが増えている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ