LIVENT 三上力央社長(1)業界の非常識を持ち込んで成功した

公開日: 更新日:

■葬儀も婚礼もオーダーメードで

「起業理念は、感動をつくって、関わる人を幸せにする。これは留学時から決めていました。そこで始めたのが冠婚葬祭事業です。一つは、故人が残された人々の心に生き続けるようなお葬式ビジネス。もう一つは、永遠になくならない会場でのウエディング事業です。両方ともオーダーメードでやろうと決めました」

 当時の冠婚葬祭は、ホテルや斎場などお決まりの場所で同じ内容というのが定番。そこに花をテーマにしたカラフルで自分らしい葬儀や、旧細川侯爵邸など歴史的建造物を借り切って行うガーデンウエディングを持ち込んで注目を集めた。

「花葬儀もガーデンウエディングも当時の業界からしてみれば、ある意味、非常識でした。なまじ業界のことを知らなかったからできたのだと思います。そこがお客さまに受けたのです」

 この2つの事業はテレビや雑誌などでも大きく取り上げられ、着実に売り上げを伸ばしていった。まさにアイデアとコンセプトの勝利。しかし、この急成長が、後に三上の足を引っ張ることになる。 (つづく)

(ライター・いからしひろき)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり