LIVENT 三上力央社長(1)業界の非常識を持ち込んで成功した

公開日: 更新日:

「例えば接触時間縮小のために導入したオンライン記帳が効率性を上げたり、祭壇の花について説明するために導入したコンセプトボードが分かりやすさにつながったり、独自の価値がさらに磨かれました。まさに雨降って地固まるという感じです」

 そもそも三上にとって、このコロナ禍は大したトラブルではなかった。「2017年に比べれば」と振り返る。その年に一体何があったのか──。

 三上がLIVENTを興したのは2002年。外資系コンサルティング会社を3年で辞め、大学・留学時代の友人やコンサル会社の同僚など7人で創業準備した。

「父親が電気工事業をしていまして、後を継ごうと思っていたのですが、アメリカ留学した先の大学が人生を変えました。ナイキの創業者も卒業したオレゴン大学ビジネス学部のアントレプレナーシップ学科。一緒に学んでいる友人から、なぜ父親の会社で働くのか、起業しないのか、自分の人生を自分で表現しないのかなどと言われて、自分の人生を考え直したのです」

 日本に戻って就職したコンサルティング会社には、入社時に「3年で辞めます」と宣言。主にゲームやテレビなどエンターテインメント業界のコンサルティングに従事し、きっちり3年後に退社。会社を立ち上げた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり