なでしこ最下位も 鈴木良平氏は五輪メダル「可能性あり」

公開日: 更新日:

 アメリカで開催された女子4カ国対抗戦「シービリーブス杯」で日本女子代表(なでしこジャパン=世界ランク10位)の最下位が決まった。日本時間12日午前9時開始のアメリカ(1位)戦を1―3で落とし、スペイン(13位)戦、イングランド(6位)戦に続いて3連敗を喫したのである。

 もっとも、初代なでしこ専任監督の鈴木良平氏は「スペイン戦の1―3惨敗劇からよく立ち直りました」とこう続ける。

「FW岩渕、DF熊谷ら主軸選手以外の国際Aマッチの経験値の低さがスペイン戦、イングランド戦に出ましたが、アメリカ戦では<前向きにプレーすることで持てる力を存分に発揮した>選手が目につき、対戦成績1勝8分け27敗と“歯が立たない”相手に手応えを感じた選手も多かったと思う。MF杉田とMF三浦のダブル・ボランチのパフォーマンスは良かったし、CBタイプのDF土光、DF三宅もサイドバックで奮闘。攻撃陣では、FW田中と背番号10のMF籾木を先発で使うのか? それともスーパーサブ的に終盤の切り札にするのか? 起用法など検討の余地はあるが、チームの伸びしろを感じさせてくれた」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり