著者のコラム一覧
秦真司野球解説者

1962年、徳島県生まれ。鳴門高を経て法大4年時に日本代表としてロサンゼルス五輪で金メダルを獲得。84年、ドラフト2位でヤクルト入団。90年に捕手から外野手に転向。92年の西武との日本シリーズ第6戦でサヨナラ本塁打を放つなど強打の野手として活躍した。現役通算16年間で打率.262、97本塁打、341打点。2001年にロッテの二軍打撃コーチ、05、06年に中日の捕手コーチ、08~11年はBCリーグ群馬の監督、12年から巨人の一、二、三軍バッテリーコーチを歴任。17年限りで退団も19年に巨人に復帰し、ファームバッテリー兼打撃コーチ。現在は野球解説者。

身内のマスコミに批判されても…落合監督は選手を大人扱い

公開日: 更新日:

「目線を上げて低めのボール球は絶対に振るな。そのためなら見逃し三振をしてもいい」

 落合博満監督は打者にこう指示した。今でこそ、これは球界に定着しているが、2005、06年当時は画期的なことだった。12年に巨人も一時的に取り入れたが、原辰徳監督が見逃し三振を良しとせず、結局は定着しなかった。

 その原監督や野村克也監督も「ファンあってのプロ野球」と口にする。落合監督は正反対だ。「勝つことがファンのため」と言ってはばからない。秘密主義で故障者などの機密情報は一切公表しない。コーチである私でさえ、選手の情報が分からないことがあった。

 作戦はとにかく堅い。無死一塁なら、クリーンアップ以外はほぼバント。次の打者の方が打ちそうなら、たとえ1死からでも「送れ」のサインが出ることもあった。原監督は時に「えっ?」と驚くようなサインを出す。野村監督もそうだ。しかし、落合監督は意表を突くようなことはしない。リスクは冒さず、確実に得点圏へ走者を進める。そこから適時打を待つという安全策を多用した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」