「若い頃は軽い方がいい」宇良の復活に重なる栃木山の育成論

公開日: 更新日:

 秋場所4日目(14日)、宇良宝富士に勝った一番の決まり手は、伝え反りだった。2001年初場所で加わった決まり手の一つ。翌年秋場所で朝青龍が貴ノ浪に決めて以来、出ていなかった。

 相手の脇の下をくぐり抜けながら体を後ろへ反らせ、相手を倒す。強い足腰と自在な動きが必要な珍手・奇手。宇良らしい技に館内が沸いた。

 関学大から15年春場所で初土俵を踏んだ当時、113キロ。居反りを得意とするアクロバット相撲で注目された。順調に17年名古屋場所で東前頭4枚目まで昇進し、日馬富士から初金星も挙げた。

 だが、この場所で痛めた右膝が悪化して、序二段まで転落。そこから三役目前まで戻って奮戦する姿が、感動を呼んでいる。

 この間、見違えるような体形になった。今場所は151キロ。身長173センチだから小柄ではあるが、もう軽量ではない。

 一般的には下半身を痛めたら体重をセーブした方がいいと思われているが、小兵・軽量力士は、やや事情が違う。安美錦(現安治川親方)も、膝やアキレス腱のけがをした後、130キロから154キロまで増やした。

 人間の脚の関節は前へ進むようにできており、横や後ろへの動きは得意ではない。相撲で前に出るのは難しいが、押されて下がったり、横に動いたりすれば負荷が増す。補強やケアと並行しながら慎重に体を大きくして、押す相撲を増やすモデルチェンジが復活の武器になり得る。

 相手にしてみると、業師ぶりを警戒して見て立てば、いっぺんに出てこられる。先手を焦って出れば、技が待っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石井琢朗コーチが三浦監督との《関係悪化説》を払拭、「ピエロ」を演じたCS突破の夜

  2. 2

    旧ジャニーズ“復活”で女帝復権か…米国でスルー状態のTravis Japanを日本メディアが一斉ヨイショの裏

  3. 3

    いまや大谷ドジャースこそ「悪の帝国」だ…カネ&人気&裏技フル活用でタンパリング疑惑まで

  4. 4

    巨人、阪神などライバル球団が警戒…筒香嘉智に復活気配、球際の弱さからの脱却

  5. 5

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  1. 6

    甲斐拓也だけじゃない!補強に目の色変えた阿部巨人が狙うソフトバンク「Cランク」右腕の名前

  2. 7

    大谷翔平は来季副収入100億円ガッポリ、ド軍もホクホク! 悲願の世界一で証明した圧倒的経済効果

  3. 8

    橋本環奈《山本舞香と友達の意味がわかった》 大御所芸人に指摘されていたヤンキー的素地

  4. 9

    番長・三浦監督の正体《サラリーマン、公務員の鑑のような人格》…阪神FA移籍せず残留の真意、堅実かつ誠実

  5. 10

    カトパン夫の2代目社長は令和の“買収王”? 食品スーパー「ロピア」の強みと盲点