フランス首位通過も大会初黒星…それでも際立った主力の凄みと強み、前回王者に死角なし

公開日: 更新日:

 前回王者フランスに土が付いた。

 すでにグループリーグ突破を決め、先発9人を入れ替えて臨んだチュニジア戦。後半13分に先制を許すと、フランスベンチはMFエムバペらの主力3人を一気に投入。その後もグリーズマン、デンベレのFW2人を立て続けに送って反撃を試みるも、ゴール前を固めたチュニジアの守備に阻まれた。試合終了間際にグリーズマンが相手のクリアボールをボレーで叩き込み、ようやく同点……と思われたが、VARでグリーズマンのオフサイドが確認され、ゴールは取り消された。

 ここまで未勝利のチュニジアに大会初白星と金星を献上したフランスは後味の悪さを残したが、元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう言う。

「大会連覇を狙うフランスは主力を温存する決勝トーナメントを見据えた布陣。個々の先発メンバーはレベルが高く、所属クラブなどで実績のある選手ばかりですが、やはり連動性という面では、主軸級と比べると見劣りしました。しかし、後半から左サイドにエムバペ、司令塔にグリーズマン、右サイドにデンベレのレギュラー組が入るとチーム全体の連係が良化し、周囲の選手たちのパフォーマンスも格段に良くなった。チュニジア相手に苦戦したことでフランス代表の主軸組のレベルの高さがより際立った格好です。決勝トーナメントでのフランスの戦いぶりは要注目です」

 前回王者に死角はないと見てよさそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場