ロンドンの古豪チャールトンに資本参加 日本企業ACAFPの小野寛幸CEOを直撃

公開日: 更新日:

 2023年7月に衝撃的なニュースがイングランドから飛び込んできた。 

 日本企業のACAフットボール・パートナーズ(ACA Football Partners Pte Ltd=ACAFP)が、イングランドの古豪クラブであるチャールトン・アスレティックFCのオーナー企業となるグローバル・フットボール・パートナーズ(GFP)への資本参加が明らかとなり、合わせてACAFPのCEO(最高経営責任者)を務める小野寛幸氏(40)が、GFPの取締役に就任することが発表されたのである。

■アジア初のマルチクラブオーナーシップとは

 ロンドンを本拠とする人気クラブに関わることになったACAFPは、アジア発のマルチクラブオーナーシップ(MCO=複数クラブの所有)を構築するフットボール事業会社として2021年7月に設立され、翌2022年2月にベルギー2部のKMSKデインズを、2023年2月にスペイン4部のトレモリーノスCF(今季5部)のオーナー企業となった。

 そして現在は3部相当のEFLリーグ1に所属しているものの、長らく1部相当のプレミアリーグを主戦場とし、多くの熱狂的サポーターに支えられているチャールトンをMCOの3番目のクラブとすることになったわけだ。

 ACAFPを率いる小野氏は、大手証券会社の投資銀行部門で企業買収や資金調達を担当。11年前にシンガポールに移住し、投資ファンドの組成・運用を中核事業とするACA Investments Pte Ltd(ACA)で投資ファンドの責任者を務めながら、ACAFPを立ち上げた。

 MCOの成功例は、イングランド・プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティを筆頭に世界中に計12クラブを保有しているシティ・フットボール・クラブが挙げられるだろう。

 世界を舞台にサッカー界の若き風雲児として今後、どんなフットボール事業の展開を考えているのか、そもそもサッカーとの関わりは何だったのか、小野氏に聞いた──。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑