パリ五輪最終予選でまだまだ続く大岩監督の憂鬱…絶不調エース細谷真大は中国戦でも無得点

公開日: 更新日:

 7月開幕のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU23(23歳以下)アジア杯がカタール・ドーハで開幕し、8大会連続の五輪出場を目指す大岩剛監督率いる日本代表は昨16日、1次リーグB組初戦で中国と対戦。前半17分に退場者を出しながら10人で守り倒し、1-0の辛勝スタートを切った。

 前半8分、右サイドからのクロスをMF松木玖生(FC東京)が、左足ダイレクトボレーで先制ゴール。しかし17分にDF西尾隆矢(C大阪)がラフプレーで一発退場となり、日本は守勢に回る時間も長く、苦しみながらの白星だった。

 試合後に「アクシデントは想定していたが、厳しい戦いだった。(次戦の)UAE(アラブ首長国連邦)戦も選手23人全員で向かいたい」と話した大岩監督。「もっとも柏所属のエースFW細谷真大の調子が戻らず、これからも不安材料を抱えたままの戦いを強いられる」とサッカー関係者。

 柏ユース出身の細谷はプロ3年目の2021年シーズンにリーグで3得点。翌シーズンにチーム最多の8得点とブレークし、昨23年シーズンは14点を決めてJ1得点ランク5位タイに躍進した。

 五輪代表でもゴールを量産し、A代表で参加した1月のアジア杯のメンバーに呼ばれた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?