「続 横道世之介」吉田修一著

公開日: 更新日:

 2010年に柴田錬三郎賞を受賞し、その後映画化もされベストセラーとなった前作「横道世之介」の続編。

 本作では、大学はどうにか卒業したものの、バブル最後の売り手市場に乗り遅れてバイトとパチンコで食いつないでいる24歳になった横道世之介が登場する。

 物語は、朝から気合を入れて狙っていたパチンコの新台争いに敗れたものの、素人が打っていた台で大当たりを出した世之介が、今夜の晩酌相手に選んだ友人のコモロンこと小諸大輔に電話をするところから始まる。その夜ふたりで入った居酒屋には、新台争いした眉の細い女・浜本が働いており、しかも行きつけの理髪店でもバッタリ遭遇して、浜本が角刈りにしようとしていることを知った。角刈りにするのに立ち会ってほしいといわれ、わけもわからないまま浜本が角刈りになるのを見守る羽目になるのだが……。

 人間のあるがままの姿を受け入れて生きている世之介が、仕事が合わずに悩む同級生や、寿司職人を志す女や、元ヤンのシングルマザーや、不法滞在の中国人など、出会う人々それぞれに小さな幸せをもたらす。心温まる青春小説だ。

(中央公論新社 1600円+税)



【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」