「なぜならそれは言葉にできるから」カロリン・エムケ著 浅井晶子訳

公開日: 更新日:

 激しい粛清の嵐が吹き荒れる中、レニングラードの刑務所に収監されたロシアの詩人、アンナ・アフマートヴァは、彼女が詩人であると知っていた青ざめた唇の女性からこう囁かれた。「じゃあ、あなたがこれを言葉にしてくれる?」と。「はい」と答えると、「かつて彼女の顔だった場所に、ほほ笑みらしきものがかすめた」。哲学者のウィトゲンシュタインは「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」と言ったが、著者は言う。

「極度の不正と暴力という犯罪の最も陰湿な点は、まさに被害者に沈黙させることにある」

 だから、もしも体験を言葉にすることが許されないなら、被害者は永遠に自身の体験を抱えて孤独なままでいなければならない。青ざめた唇の女性がアフマートヴァに託したのは、自分が置かれている状況(これ)を言葉にして、その孤独から解き放つことなのだ、と。

 本書には、悲惨な体験を被ったさまざまな人たちの言葉が引かれている。たとえば、イラク戦争時に米軍が運営していたアブグレイブ刑務所で手ひどい虐待にさらされた囚人の証言。あるいはユーゴスラビア紛争時にセルビア軍兵士に強姦されたムスリム女性の証言。このムスリム女性は、長い沈黙の時を経て、ようやく裁判でその体験を語るのだが、なぜ最初に話さなかったのかと問われ、「わかりません、口から言葉が出てきませんでした」と答えている。

「アウシュビッツの後では詩を書くことは野蛮である」というアドルノの言葉があるが、たとえ野蛮でも、言葉にしなければ世界への信頼を取り戻すことができないという切迫感が伝わってくる。

 相互憎悪のジレンマから抜け出す希望を語った著者の「憎しみに抗って」同様、真のジャーナリストの矜持がここにはある。 <狸>

(みすず書房 3600円+税)

【連載】本の森

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方