「雨とほくろ」凪著

公開日: 更新日:

「雨とほくろ」凪著

 自らを「かわいい屋さん」と称し、「かわいい」をテーマにさまざまな女性たちの姿を描いてきた人気イラストレーターの作品集第2弾。

 ページを開いて、真っ先に目に飛び込んでくる作品に男性読者はドキッとするのではなかろうか。

 アップで描かれた女性は、軽く目を閉じ、その周囲には涙を思わせるいくつもの水滴が描かれている。

 作品のタイトルは「朝露」とあるので、水滴は何かの拍子に顔に降りかかってきた朝露であり、目をつぶっているかのように見える女性の表情は、突然の災難に目を伏せただけかもしれない。しかし、その表情には陰りがあり、思わず声をかけたくなるほどはかなげだ。

「春一番」と題された作品では一転、力強い瞳で真正面を見つめている女性が描かれる。見つめる先には何があるのか。学生のようなシンプルで清楚な装いの彼女の髪は、タイトル通り、風にあおられ乱れているが、それも気にならないようで、その瞳は一途だ。

 春、彼女が見つめているのは、まさに未来なのだろう。その乱れた髪の間から、口元の小さなほくろがのぞいている。

 この作品の隣のページには、新生活が始まり、慣れないハイヒールを履き、かかとに貼られた絆創膏に血がにじんでいる足元だけを描いた「張り切り」と題された小品がそえられている。

「春一番」の彼女のように、そして書名にもあるように、多くの登場人物にほくろが描かれている。

 シンガー・ソングライターの吉澤嘉代子さんとの巻末対談で、著者はその理由を「ほくろやそばかすが好きで、それもその子のパーソナルな感じ」がするからだと語っている。

「夕立」という作品では、突然の雨による湿気で髪の毛が「ぼわぼわ」になってしまった女の子が描かれる。

 特に髪はこだわって描くという著者は、どんなにワックスとかで押さえていても「アホ毛みたいな、フワッと浮いている短い毛」も好きだという。現実で「アホ毛がない女の子はいない」と思うからだそうだ。

 泣いて流れたメークの跡も、ぼさぼさになってしまった髪など、普段女の子が隠したい、見せたくないという姿も作品に描き込むのは「どんな瞬間も『かわいい』」「『ほくろ』もかわいい」んだよ、という女性たちの存在を丸ごと肯定するメッセージでもあるようだ。

 描かれている女の子たちの髪形もトレンドの最先端が取り入れられており、対談相手の吉澤氏が「『この髪形をお願いします』って美容室に絵を持って行きたくなる」ほどだという。

 髪形だけに限らず口紅の色やまつ毛のカラーマスカラまでこだわったメークや、浴衣やドレスなどの装い、イヤリングやピアスなどの装飾品まで。季節の移ろいに合わせ、とことんプロデュースして描かれた女性たち。

 その一人ひとりを見つめていると、彼女たちの声までもが聞こえてきそうだ。

(芸術新聞社 2750円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ