ロス埋める“王子様候補”キンプリ快進撃の裏に嵐との親和性

公開日: 更新日:

 嵐の活動休止宣言でライブDVDが軒並みランクインする騒ぎになっているが、ファンの間では“嵐ロス”をどう埋めるか、次なる「王子様探し」が話題になっている。

 最有力候補は、昨年1月にデビューしたキンプリこと「King&Prince」。平野紫耀(22)、永瀬廉(20)、高橋海人(19)からなる「Mr.King」と、岸優太(23)、神宮寺勇太(21)、岩橋玄樹(22/病気療養のため活動休止中)からなる「Mr.Prince」が合体したもの。デビュー曲「シンデレラガール」は初登場1位を獲得、初週57・7万枚を突破するという快挙を達成。イケメンランキングトップの平野、“国民的彼氏”と称される神宮寺、現役大学生の永瀬など、王子様感があり、かつ個性が光るメンバーが揃っている。

「嵐のコンサートチケットが当たらなくなって、推しメンをキンプリに変更しました。嵐はDVDで楽しみ、ライブはキンプリ。同じようなファンは少なからずいます」(ある嵐ファン)と語るように、以前から嵐とキンプリは親和性が高かった。

「王子様感はあるけど、親しみやすさがある。非常に人間性がいいメンバーが集まっているところが似ています。TOKIOは男子校のノリ、V6はシックな大人チームとカミセンの若さの混成チームなど、グループのカラーがある中で、嵐とキンプリはジャニーズという国の“同じ村の人”という感じですね。ブレークするまでに時間がかかったのも同じ。嵐はいつもSMAPの背中を見ていたので横浜アリーナでコンサートをやっていても『どうやったら売れるのかな』とメンバー同士で話していた。キンプリも2つのユニットになってから2年ほど曖昧な立ち位置が続いていました。不安と劣等感を抱えている時期があったからこそ、2組とも天狗にならずいつまでも親しみやすさが変わらないのです」(音楽関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ