ヒカルが突きつけた「芸能人とユーチューバー、どっちがすごいのか」論争を考える

公開日: 更新日:

 ヒカルをはじめ、ヒカキン、東海オンエア、フィッシャーズなど、素人同然の状態からスターになっていった専業の他に、本業と並行して動画配信を成功させている有名人も少なくない。朝倉未来や弟の海といった格闘家やスポーツ選手、芸能人でもとんねるず石橋貴明江頭2:50のほか、本田翼川口春奈仲里依紗などの女優陣はドラマやCMに起用される機会が増えるなど、動画配信が本業にプラスになっているケースもある。

 一方、所ジョージ(「所さんの97チャンネル」3月1日現在、チャンネル登録者数38.3万人)など、YouTubeを始めている大御所もいるが(所の場合、趣味の部分に重きを置いていると思われるため、チャンネル登録者数を増やそうと躍起になっていないように感じられる)、明石家さんまダウンタウン有吉弘行やマツコデラックスなど、テレビで冠番組を持っている大物の多くは、YouTubeに参入していない。

■とにかく稼ぎたい芸能人たち

「テレビに出られなくなったことでYouTubeに参入した元雨上がり決死隊宮迫博之のように、焼肉店『牛宮城』の経営に手を広げるなど、もはやお笑い芸人というより、稼ぎを重視したエンタメ路線に活路を見出している芸能人も増え始めています。どちらがいい悪いではなく、あくまで本人のスタンスの問題ではないでしょうか」(スポーツ紙記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?