著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

形だけのオーディションで報道番組に抜擢された、女子アナタレントのその後

公開日: 更新日:

 女子アナは会社員ゆえ、突然、他の部署に異動することも間々ある。特に多いのは“男女のスキャンダル”だろう。やはりコンプライアンスに関わる案件は社のイメージを汚すことになるし、下手をすれば株価に影響を及ぼしかねない。何かあれば即異動、ほとぼりの冷めた頃に復活することもある。

 突如異動の理由でよく耳にするのはプロデューサー、ディレクターら局員との不倫。制作に関し直接話し合う機会も多いし、局の看板たる才媛だけに、一線を越えかねないシチュエーションもあり、あえてそれを狙っている妻帯者局員もいるのは否めないだろう。これがもし女子アナとタレントが不倫となればさらに火事は大きくなり、週刊誌の格好のネタになり、妻から夫を横取りした“悪女”のレッテルを貼られることになる。

 歯牙にかかった女子アナたちのその後はというと、局を辞めて芸能事務所入り。タレントデビューして番組アシスタントに返り咲く者、グラビア界で成功する者などさまざま。渦中の人になるタイプはタレント志向だし、それなりに“野心”もあるので、返り咲くパターンも多い。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ